2009年12月18日金曜日

Thu, Dec 17

19:15 電源切って寝る。
19:14 では、ばいばい!
19:14 眠剤飲んだ飴口に入れたらなるよ。
18:54 あめたべる〜
18:52 お菓子喰った。
18:51 天使:先代林家三平の所には良く通り過ぎた。
18:49 @condotti ボクの○○が暴走中です。 [in reply to condotti]
18:47 ほらGoogleのアプリが君の個人情報を根こそぎ持って行くぞ。ハードディスクを行儀悪くガリガリやるぞ。君のPCの調子が悪いのはGoogleアプリが君の個人情報や性格や出生の秘密まで検索分析して偉大な兄弟のメインサーバー(当然クラウド)に送信している証だよ。
18:43 ホテルのダブルブッキングでクラスアップでセミスイートになったのはわろたな。
10:39 今日ははてなに転載しよう。
10:38 なので日本の西友の食料品売り場をみれば行った事は無いがアメリカのウォルマートが何故嫌われているかわかる。生理的嫌悪だ、日常生活までトヨタのラインやキャノンの工場の様な殺伐とした安さと合理性を持ち込んで、買い物という豊かな気分になれる体験を合理性の名の下に陵辱するのだ。
10:31 それで西友だが、あそこでは絶対買い物しない、特に食料品。なぜなら、店が安い品物を並べるだけでうすら寒い。暖かく美味しく見せようとか、ユーザーフレンドリーと物が豊でもなく選択肢も少なく安いが冗長性がなくそんな暖かみが無い所の食い物はきっとやすいだけで良くないのだろうと思う。
09:02 ユーザーにボタンを押させるな。
09:01 そんなんで知り合いの年寄りからチケットの電話予約とか問い合わせとかの電話をする簡単なお仕事を依頼されることがある。企業担当者よ、大事なことだ、ユーザーに考えさせて電話機のボタンを押させるな。おれでもストレスだし、人によっては車いすの階段のような障壁になる。
08:57 なので年寄りによっては、電話予約とか最近の電話受付のコールセンターでアナウンスを聞いて理解して番号を選んで電話機のボタンを押すという事は想像力と理解力射程外である。そんな電話対応をする企業は絶対機会損失をしている。
08:54 うちの父も留守番電話を理解できなく一度留守番電話を自宅で作動させたところ「電気でピーピー言わして電話を壊した。」と烈火の如く怒った。それ以降うちの留守電機能はつかわれていない。
08:51 留守番電話でキョドられても困る。
08:51 留守電でなくても困るのが言語不明瞭なお客様で、西とも錦とも取れる言葉で喋るので聞き返さざるを得なく下手に聞き返すと怒るから困る。それと錦の原様は3件あるし、しかも原でなく羽田様だから余計こまる。ナンバーディスプレイを導入しないケチな経営者も困る。
08:46 お客様のお年寄りはどなたも「留守番電話」とか「音声応答」のコンセプトを理解していらっしゃらなく、留守電でどなる、ガチャきりをするで困る。
08:43 職場の"お嬢様方"が風邪で次から次にお倒れになる。
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/>

0 件のコメント:

コメントを投稿